ORIGAMIというコーヒー器具をつくっているブランドはご存じでしょうか。
名前は知らなくても、そのドリッパーを見れば「あぁ、見たことあるなー」となるのではないでしょうか。
そう、これです。
今日はかわいいだけじゃない、オリガミドリッパーの話をご紹介いたします。
まず、このORIGAMIドリッパーは国産になります。メイドインジャパンです。
日本の器どころ「美濃」にて製造されています。
岐阜県東濃地域は、豊かな自然に恵まれ、良質な土と腕のいい陶工が集まる陶磁器生産の一大拠点です。
ここで生まれた陶磁器は“美濃焼”と呼ばれ、国内陶磁器の約6割を占めると言われています。
400年以上の歴史を誇る伝統技術が息づくこの場所でORIGAMIは生まれ、国内外のコーヒーを愛する人たちに届けられます。
このORIGAMIドリッパーが広く知られるきっかけとなったのは、バリスタの技術を競う大会の最高峰「ワールドブリュワーズカップ」でバリスタたちがこぞってORIGAMIドリッパーを使用したことです。
プロも認める製品としての完成度の高さ、またコーヒーツール専門のブランドであること、全16色もあり見た目にも非常に魅力的であることろが人気の秘訣かと思います。
そんなORIGAMIドリッパー、はたして何がそこまで人を引き付けるのか。
まず特徴的なのは非常に大きなリブ、ドリッパー内側の凹凸のことをリブと言います。
このリブが20個あり、その深さがとても大きいんです。
円錐形のドリッパーの代名詞とも呼ばれるハリオV60だと数ミリの高さのリブがらせん状にありますが、ORIGAMIは8mmはあろうかと思うぐらいのリブの深さと大きさ、そして中心に向かって真っすぐと伸びています。
このリブは果たして何のためにあるのか。
よく言われるのはコーヒーのガスの逃げ道であったり、コーヒー豆の壁からお湯が抜けやすくなるためと言われます。
リブが大きいとお湯の抜けが早く、スッキリとクリアな味に仕上げやすいと言われています。
またこのORIGAMIドリッパーは普通の円錐形のフィルターも使えますが、ウェーブペーパーフィルターも使えるんです。
(上の写真はカリタのドリッパーですが、使っているペーパーがウェーブタイプになります。参考までに)
カリタの155だとペーパーフィルターのウェーブの数とORIGAMIドリッパーのリブの数が一緒なんです。
つまり、ペーパーの波々とドリッパーのリブがぴったりはまるので、リブの隙間が少なくなります。
つまりコーヒーの抜けが遅くなるので、よりボディ感やコクが出やすいドリップが出来ます。
一つのドリッパーで2種類のペーパーを試せるってすごいですよね。
そんな人気のドリッパーを気軽に、そしておしゃれに使ってもらいたいと思い、オリジナルのORIGAMIドリッパーセットを作りました。
ドリップしていない時にも絵になるように、そしてインテリアになじむように、さらに機能的に優秀である商品を組み合わせました。
ORIGAMIの機能性の高さはご説明した通りとなります。
これに世界的な日本のコーヒー器具メーカーHARIOの円錐形ペーパーをセットします。
そして、革新的なデザインとアイデアで人気沸騰中のメーカー「珈琲考具」のスタンド。
これはシンプルでありながら高さを調整できるため、どんなドリッパーでも最適な位置でセットできます。
またシンプルなのでORIGAMIのデザインの良さを引き立てるのに最高のパートナーですね。
下の木製の台はウレタン塗装しているため水にも強く、長くきれいにお使いいただけます。
ドリップしたコーヒーはそのままマグカップに落とすので、洗い物も少なくなります(笑)
このマグカップもドリッパーと同じORIGAMI製品で、コーヒー専用に設計されたものです。
樽のような丸みを帯びたフォルムで、口がすぼまっているので飲んだ時にコーヒーの香り(アロマ)を感じやすくなっております。
なのでバレルアロマカップという商品になります。
とりあえず3色そろえました。
ぜひお好きなカラーをお買い求めください。
また、手挽きミルとのセット商品も作りました。
手挽きミルはTIMEMOREのC2という商品です。
これはコーヒー系ユーチューバーがこぞって紹介している、コスパがよく、雑味の原因になるコーヒーの微粉が少なく、ユーザー評価が非常に高い商品です。
実際私もお店を始める前はこれを常用しておりました。
使いやすく、耐久性も高いため、かなり長く愛用していただけるかと思います。
ぜひご検討いただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。